納税通知書とは

納税通知書
【のうぜいつうちしょ】

市・県民税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税(土地・家屋)、固定資産税(償却資産)、軽自動車税、国民健康保険税の納税の通知は、納税通知書を送付することによって行います。納税通知書には、課税の根拠や各期別の税額などを記載してお知らせするとともに、各納期の納付書を1冊にまとめて、年に1回、各税目の第1期の納期月に送付するものです。 また、税金を納められたあとも、領収書は5年間大切に保管してください。

「の」で始まる不動産用語
不動産用語「納税通知書」の分類

物件のご購入・ご売却の流れ

カテゴリー

50音

コールドウエルバンカーアフリエイツジャパン 〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-17-11-8F
掲載されていない不動産用語・そのご他質問・リクエストに関してはこちらからお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ

Page Top