道路幅員とは
- 不動産用語集トップ
- 不動産用語50音「と」
- 道路幅員
道路幅員
【どうろふくいん】
道路の側溝(U字溝、L字溝)の外側から反対側の側溝までを計測した寸法のことです。市(区)役所などの道路台帳に記載されている認定幅員に対して、現状の道路幅を現況幅員といいます。
- 「と」で始まる不動産用語
道路の側溝(U字溝、L字溝)の外側から反対側の側溝までを計測した寸法のことです。市(区)役所などの道路台帳に記載されている認定幅員に対して、現状の道路幅を現況幅員といいます。