市街化区域とは

市街化区域
【しがいかくいき】

都道府県が、都市計画区域の中で、既に市街化を形成している地域や今後市街化を予定している地域を定めた区域のことです。市街化区域では、12種類の用途地域や道路、公園、下水道などの都市施設が都市計画で定められます。

「価格査定・物件調査」
不動産用語「市街化区域」の分類

カテゴリー

50音

コールドウエルバンカーアフリエイツジャパン 〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-17-11-8F
掲載されていない不動産用語・そのご他質問・リクエストに関してはこちらからお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ

Page Top